Skip to main content
10月19日(月) 13:30~14:30
新型コロナウイルス感染症対策を契機として、活用が大きく広がったテレワーク。 しかしながら、導入のポイントをおさえていないと、通常業務と比べ対応できる業務が減ってしまう…業務効率が落ちてしまった…などの声も耳にします。 本セミナーでは、全国の自治体様がテレワークの上手な活用により、企業の事業継続・採用強化・生産性向上をどのように支援できるのか、また、就労者向けの柔軟な働き方推進を実施できるのか、事例を交えつつポイントを解説します。 加えて、テレワークを掛け算することで展開できる地方創生や創業支援の事例や企画観点についてご紹介します。
湯田 健一郎
株式会社パソナ 営業統括本部 リンクワークスタイル推進統括
ICTを活用し、場所を問わず多様な人材の能力を活かす「LINK WORK 」の推進を統括。 併せて、一般社団法人クラウドソーシング協会の事務局長、総務省テレワークマネージャー、国家戦略特区事業としてテレワーク推進を展開している「東京テレワーク推進センター」の事業責任者も兼任。
お申込み締切日を過ぎたため、予約受付を終了いたしました。
ページトップへ
© Pasona Group, Inc.