Skip to main content
10月23日(金)13:30~14:30
人事部門を取り巻く環境変化が激化する現代のビジネスシーンにおいて、限りあるアセットで、より本業やコア業務に集中し、次世代型人事の実現を目指す為には、大量の紙、データ、定型業務、スポット業務などを集約化させ、外部化、クラウド化、自動化などを通じて効率的な経営にチャレンジすることが有効です。 そんな人事部門のバックオフィスを支える人事BPOを目指し、人事のスペシャリストが、人事クラウドツールを有効に組み合わせることで実現する、HRTechと人事BPO活用モデルについてご紹介いたします。
倉橋 隆文 氏
株式会社SmartHR 取締役・COO(最高執行責任者)
2008年よりマッキンゼー&カンパニーにて大手クライアントの経営課題解決に従事。その後ハーバード・ビジネススクールにてMBAを取得。2012年に楽天株式会社に転職し、社長室や海外子会社社長などのポジションで事業成長を推進。2017年7月よりSmartHRに入社。
竹田 正信 氏
株式会社マネーフォワード 取締役執行役員 マネーフォワードビジネスカンパニー COO
(株)マクロミルにて、セールス、事業企画、経営管理部門等の業務に従事し、2008年取締役。 経営企画部門を主に管掌し、事業戦略、人事戦略、企業統合、新規事業開発を主導。 2016年より(株)クラビス取締役 CFO。2017年11月、グループ 会社化に伴い株式会社マネーフォワードに参加し、現在 Money Forward Business Company統括。
吉永 隆一
株式会社パソナHRソリューション 取締役副社長執行役員
パソナグループの人事BPO戦略を担う、株式会社パソナHRソリューションにて、人事BPO×Cloudで次世代型人事の支援に取り組む。
お申込み締切日を過ぎたため、予約受付を終了いたしました。
ページトップへ
© Pasona Group, Inc.