本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
パソナグループ採用情報
MENU
パソナグループ採用情報
パソナグループを知る
トップメッセージ
パソナグループ企業理念
パソナグループの使命
私たちの行動指針
会社概要
グループ会社一覧
グローバル ネットワーク
事業概要
事業内容
先輩に聞く
採用情報
教育制度
福利厚生
募集要項
新卒採用
キャリア採用
エルダーシャイン採用
Middles Be Ambitious 制度
ひとり親働く支援プロジェクト
地方創生 淡路プロジェクト
よくある質問
もっとパソナを知りたい人へ
人を活かす
よき企業市民として - CSR
自分のキャリアは自分で創る
良い顔の良い仲間
地域とつながる
皆が主役!クラブ活動
個人情報の取り扱いについて
パソナグループ
>
パソナグループ採用情報
>
もっとパソナを知りたい人へ
>
よき企業市民として - CSR
1993年にスタートした車いすテニス大会「エンジェルテニスカップ」。身体に障害を持つ方々と健常者がスポーツを通じて交流を図っています
音楽を通して「社会貢献しよう!人を元気にしよう!」を合言葉に結成されたパソナゴスペルクラブ
企業内保育所「パソナファミリー保育園」子どもとの絆を育みながら、安心して働ける環境を提供
パソナミュージックメイト社員が企画した「音魂 復興・絆・底力」チャリティコンサート
「心からの感謝の気持ちを表す日」として、毎年3月9日を「サンキューデー」に設定、年4回 募金活動を実施
1993年から続く、名器ストラディバリウスとベルリン・フィルの夢の饗宴「ストラディヴァリウスサミットコンサート」
アメリカ・アジアから学生を受入れ、日本企業での就業体験を実施する「パソナ国際交流プログラム」1988年からスタート
社員とスタッフ、クライアントなど、パソナグループに関わる方々の絆を、音楽を通じて深める「パソナグループ夢オーケストラ」
パソナ ア・テンポでは、第一級のクラシックコンサートや演劇を企画。
2017年はブロードウェイの人気戯曲「DEATH TRAP」を主演 片岡愛之助で上演。