
人口減少、少子高齢化、産業衰退など、課題先進地である東北において、
地域に根差した持続可能な地域産業・社会モデルを創造し、日本全国及び世界に発信することが
これからの新しい事業創造に求められます。
そのための人財開発と事業開発につながる研修プログラムをご提供いたします。

東日本大震災から6年が経過し、東北沿岸部でまだ課題が山積するものの、 1000年に1度といわれる「復興」から「創生」に向かうまちづくりが行われています。そのような中で、地域内外から様々なプレイヤーが集結し、持続可能な産業創造やイノベーションを多数生みだしています。
パソナ東北創生は、この東北エリアを学びと実践のフィールドとして、個人の生き方や働き方、都市と地方の関係性をもう一度見つめ直し、新しいライフスタイル・ワークスタイルの実践を提案・支援します。
地域や都市の枠をこえて、これからの未来を作るような、より持続可能で豊かな生き方・働き方をする人々を創出します。
■交流促進事業(STEP1)
都市と地域での交流や研修ツーリズムを通して自身の生き方・働き方、または自社のあり方を見つめ、考える機会を作ります。
■なりわい・ライフスタイル創造支援(STEP2)
地域で実践的に新しい暮らしや地域資源を軸にしたなりわい・仕事を創出する人材や事業を支援します。
(移住支援・起業支援・事業PR支援等)
- ローカルベンチャー
- プチ勤務創出事業
- 6次化支援(甲子柿)
ご相談・お問合せ
お気軽にご相談・お問合せください。
私たちパソナ東北創生は、東北、そして日本の未来の“社会の問題点”に対して
東北から新しい課題解決モデルを創ってまいります。
東北エリアを中心とした人財開発と事業開発にむけて、
お客様が望まれるゴールまでご一緒してまいりたいと思います。
ぜひパソナ東北創生にお声がけください。
パソナ東北創生に関するご相談・お問合せはこちら

会社概要
- 会社名
- 株式会社パソナ東北創生
Pasona Tohoku Sousei Inc.
法人番号 5400001010077
- 所在地
- 釜石本社 :
〒026-0002 岩手県釜石市大平町三丁目9番1号
- 設立
- 2015年4月
- 資本金
- 10百万円
- 代表者
- 代表取締役 戸塚 絵梨子
- 事業内容
- 人財開発研修ツーリズム事業、事業開発支援事業、人材マッチング事業
- URL
- www.pasonagroup.co.jp/tohokusousei/