本文へスキップします。

公益財団法人 パソナ令和財団
芸術を通じた生きがいづくりを促進

知的障がいのある人の芸術活動の普及と振興を図り、
芸術活動を通した生きがいづくりを促進し、
知的障がいのある人の福祉の増進に寄与することを目的とし活動しています。

お知らせ

夢のデザイン大賞2025受賞作品はこちらから
【夢のデザイン大賞2025】最終選考を経て、受賞作品が確定いたしました。
夢のデザイン大賞2025入賞作品展のご案内はこちらから

EVENT
夢のデザイン大賞2025 開催

公益財団法人パソナ令和財団は、知的障がいのある人の芸術活動の普及と振興を図り、芸術活動を通した生きがいづくりを促進し、知的障がいのある人の福祉の増進に寄与することを目的とし、活動しております。
この度、当財団は知的障がいのある人が制作した絵画によるコンクール【夢のデザイン大賞2025】を開催いたします。

募集要項

応募資格 知的障がいのある人(障がいの程度及び年齢は不問です)
作品内容 絵画 (未発表のもの)
作品サイズ 額装の状態で1辺120㎝以下のもの
応募期間 2025年7月1日(火)~9月26日(金)
応募方法 受付は終了いたしました
お問合せ先 公益財団法人パソナ令和財団 【夢のデザイン大賞】事務局 
〒107-0062 東京都港区南青山3-1-30
Mail:reiwazaidan@pasonagroup.co.jp
Tel:080-3440-6411 / 03-6734-1169

スケジュール

7月1日~9月26日

作品受付

10月30日

最優秀賞・優秀賞
特別賞・入賞作品選定

11月26日~28日

都内にて
入賞作品展示会

12月以降

表彰及び記念品贈呈
(作品返却)

選考
  • 応募作品の中から、入賞作品を選定いたします。選考結果は後日ご案内いたします。
  • 入賞作品の中から、最優秀賞、優秀賞、特別賞を選定いたします。
  • 入賞作品は入賞作品展示会にて作品を展示させていただきます。
入賞作品展示会 日時:11月26日(水)~11月28日(金)
場所:【環画廊】
東京都港区南青山3-4-4 カサビアンカビル1階
表彰等 受賞者の方には、記念品を贈呈します。
最優秀賞・優秀賞の方には、記念品とともに受賞作品を商品化の上、贈呈します。
選考委員(敬称略)
  • 大津 英敏 (日本芸術院会員、多摩美術大学名誉教授)
  • 佐藤 一郎 (洋画家、東京藝術大学名誉教授)
  • 保科 豊巳 (現代美術家、東京藝術大学名誉教授)
お問合せ先 公益財団法人パソナ令和財団 【夢のデザイン大賞】事務局 
〒107-0062 東京都港区南青山3-1-30
Mail:reiwazaidan@pasonagroup.co.jp
Tel:080-3440-6411 / 03-6734-1169  

ABOUT
財団概要

名称 公益財団法人パソナ令和財団
事務所 〒107-0062 東京都港区南青山三丁目1番30号
電話 03-6734-1169
設立 2019年10月7日
目的 知的障がいのある人の芸術活動の普及と振興を図り、芸術活動を通した生きがいづくりを促進し、もって知的障がいのある人の福祉の増進に寄与すること。
公益活動 コンクールを開催しての受賞作の表彰
代表理事 堀 裕

役員の報酬基準