In this system, I am using JavaScript. Please use after you enable the JavaScript.
Skip to main content
パソナグループ 個人投資家の皆様へ
MENU
個人投資家の皆様へ
パソナグループとは
パソナグループの事業
パソナグループの歩み
業績と見通し
事業戦略
セグメント別 主なグループ会社
事業戦略
2022年5月期 グループ重点戦略
2022年5月期は以下に重点をおいて取り組みます。
戦略Ⅰ
BPOサービスの更なる拡大、DXの推進
多様化する経営課題に対して様々なサービスメニューを複合的に提案できる体制を構築するとともに、社内ではDX人材の育成を推進し、幅広い領域で展開するBPOサービスにRPAやAIなどのデジタルツールを活用するなど、より付加価値の高いサービスの提供を目指してまいります。
戦略Ⅱ
人生100年時代のキャリア形成の支援強化
当社グループは、現在も急拡大しているシニア層の人材派遣事業や経験豊富な人材を企業の顧問や社外役員としてマッチングするプロフェッショナル・顧問人材のマッチングサービス、兼業・複業希望者に向けたパラレルキャリアの支援のほか、従業員の多様なキャリア形成をお手伝いする「セーフプレースメント・トータルサービス」の提供など、今後も若年層からシニア層まで幅広い世代のキャリア形成を支援するサービスメニューの拡充に努めてまいります。
戦略Ⅲ
持続可能な社会に向けた地方創生事業の推進
当社グループは、2020年9月に本社機能の一部を兵庫県淡路島に段階的に移転することを発表し、拠点分散によるBCP(事業継続計画)対策を進めるとともに、コロナ禍の影響を受けた若者や就労が困難なひとり親家庭の方、経験豊富なシニア世代まで、幅広い方々が活躍できる就労プログラムを開始しました。
また兵庫県及び淡路島内3市と企業誘致や企業の拠点拡充を目指す「兵庫県パイロットHQ(ヘッドクオーター)協議会」を発足させたほか、地方への人材移住と定着を目指す「ハイブリッドワークライフ協会」を全国の地方自治体や民間企業など60以上の団体と設立し、多くの協業をスタートさせています。
今後も、地域に産業を創造することで就労機会を拡大させるとともに、地域と企業がともに成長する持続可能な社会を実現する地方創生に取り組んでまいります。
参考リンク
決算説明会資料
このページのTOPに戻る