株式の状況
(2025年5月31日時点)
会社が発行する株式の総数 : 150,000,000 株
発行済株式数 : 40,190,300 株
株主数 : 36,323 名
所有者別株主数
所有者別株式数
主な株主と所有割合
(2025年5月31日時点)
南部 靖之 |
14,763,200株 (36.73%) |
㈱南部エンタープライズ |
3,738,500株 (9.30%) |
日本マスタートラスト信託銀行㈱(信託口) |
3,140,900株 (7.82%) |
㈱日本カストディ銀行(信託E口) |
1,053,665株 (2.62%) |
㈱日本カストディ銀行(信託口) |
902,100株 (2.24%) |
BNP PARIBAS LONDON BRANCH FOR PRIME BROKERAGE CLEARANCE ACC FOR THIRD PARTY |
819,775株 (2.04%) |
(自己株式)㈱パソナグループ |
770,106株 (1.92%) |
㈱グラティツード |
596,600株 (1.48%) |
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG (FE-AC) |
534,607株 (1.33%) |
㈱メディカル・コンシェルジュ |
520,000株 (1.29%) |
株式事務手続きのご案内
事業年度 |
毎年6月1日から翌年5月31日 |
定時株主総会 |
毎年8月 |
剰余金の配当基準日 |
5月31日(中間配当を行う場合は11月30日) |
株式売買の単位 |
100 株 |
証券コード |
2168 |
上場証券取引所 |
東京証券取引所 プライム市場 |
公告の方法 |
電子公告 https://www.pasonagroup.co.jp/ir
事故やその他やむを得ない事由によって電子公告による公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載いたします。 |
株主名簿管理人 |
東京都千代田区丸の内一丁目3番3号
みずほ信託銀行株式会社 |
事務取扱場所 |
東京都千代田区丸の内一丁目3番3号
みずほ信託銀行株式会社 本店証券代行部 |
郵便物送付先 |
〒168-8507
東京都杉並区和泉二丁目8番4号
みずほ信託銀行株式会社 証券代行部 |
電話照会先 |
TEL 0120-288-324 (フリーダイヤル) |
2009年1月5日に実施された株券の電子化に伴い、株式会社証券保管振替機構(ほふり)へ期日までに預託されなかった当社株券について、株主の権利を確保するため、当社が株主名簿上の株主名義で「特別口座」を開設しております。特別口座にて当社株式が管理されている方は、所定のお手続きが必要となりますので、上記事務取扱場所へご連絡をお願いいたします。
定款
定款
株式取扱規程
株式取扱規程
発行済株式総数、資本金等の推移
(注) 1. 普通株式1株につき100株の割合で分割し、単元株式数を100株とする単元株制度を採用しました。
発行済株式総数、資本金等の推移 (ご参考)株式会社パソナ
(注)
- 有償株主割当1:3 発行価格 50,000円 資本組入額50,000円
- 有償株主割当1:3 発行価格 50,000円 資本組入額50,000円
- 有償株主割当1:1.875 発行価格 50,000円 資本組入額50,000円
- 有償第三者割当 発行価格 50,000円 資本組入額50,000円
- 有償第三者割当 発行価格 1,400,000円 資本組入額700,000円
- 有償一般募集(ブックビルディング方式) 発行価格 1,500,000円 引受価額 1,410,000円 資本組入額637,500円
- 普通株式1株につき5株の割合で分割しました。
- 資本準備金5,197百万円のうち、3,597百万円を減少し、その他資本剰余金へ振り替えております。
- 有償一般募集 発行価格 778,910円 引受価額 738,760円 資本組入額 369,380円
- 新株引受権の権利行使により増加しております。
- 普通株式1株につき3株の割合で分割しました。
- 新株引受権および新株予約権の権利行使により増加しております。なお、平成17年6月1日から平成17年7月31日までの間に新株予約権の権利行使により、発行済株式総数が45株、資本金および資本準備金がそれぞれ2百万円増加しております。