本文へスキップします。

News&Topics

HR・就労支援

2025.10.06

パソナ×ラクス 経理BPOで業務提携を開始
経費精算業務を効率化し、企業の生産性向上を支援

株式会社パソナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 中尾慎太郎)は、クラウド型経費精算システム「楽楽精算」を提供する株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 中村崇則)と企業の生産性向上支援に向けた業務提携を10月10日(金)に開始いたします。

日本では、少子高齢化に伴い生産労働人口が急速に減少し、多くの企業で労働力不足が深刻化しています。なかでも経理部門や人事部門では、定型的なノンコア業務に多くの時間を費やし、コア業務に十分に取り組めないという課題が浮き彫りになっています。その代表例が経費精算業務であり、必要不可欠でありながら煩雑で工数がかかるため、効率化は喫緊の課題とされています。

パソナはこれまで人材派遣・紹介をはじめ、人材不足に悩む企業のノンコア業務のBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービスを通じて、企業の業務改革を支援してまいりました。
一方ラクスは、経費精算システム「楽楽精算」をはじめとする、バックオフィスの業務効率化サービスを展開し、働き方改革や生産性向上を後押しすることで、多くの企業の業務改善に寄与してまいりました。
 
そしてこの度、パソナとラクスは企業が持続的に成長し、競争力を高めていくための基盤づくりとして、業務効率化を包括的に支援するために業務提携を開始。ラクスが展開するクラウド経費精算システムと、パソナが培ってきた業務設計や運用のノウハウを融合し、企業が抱える多様な課題にきめ細かく対応し、最適化されたBPOサービスの提供を目指します。

これにより、従業員が煩雑な事務作業から解放され、本来発揮すべき専門性や創造性に集中できる環境を整備。結果として、人材一人ひとりの能力を最大限に生かし、戦略的な人材活用を後押ししてまいります。また両社は今後も、経理・人事をはじめとするバックオフィス全体における業務支援領域の拡張を継続的に検討してまいります。

パソナ×ラクス 業務提携 概要

開始
2025年10月10日(金)
対象
業務効率化のためのコンサルティング支援を必要とする企業の経理担当部門
内容
パソナが提供するBPOサービスにおいて、ラクスのクラウド型経費精算システム
「楽楽精算」を提供ソリューションに加えることで、企業の経費精算業務を中心とした
間接業務を効率化し、業務負担の大幅な軽減とコア業務へのリソースシフトを実現。
人+テクノロジーの最適な組み合わせで業務そのものを再設計し、効率化や高度化を
実現するパソナの取り組みである「X-Tech BPO」の一環として推進していく
【各社役割】
ラクス/「楽楽精算」を通じ経費精算業務のDX支援
    (申請・承認フローの効率化、内部統制の強化)
パソナ/企業への業務コンサルティングヒアリング、業務フロー設計、導入支援、運用代行(BPO)サービスの提供
お問合せ
株式会社パソナ
メール sales_support@pasona.co.jp
報道関係の方からのお問い合わせ

株式会社パソナグループ 広報部
電話番号 03-6734-0215
WEBから問合せる