本文へスキップします。

News&Topics

地域活性・農業

2025.08.22

世界屈指のパフォーマーが淡路島に集結!
『Awaji Art Circus 2025』10月12日より開幕
~島内小学校8校での訪問公演や、ひょうご楽市楽座への出演決定~

Awaji Art Circus実行委員会(事務局:株式会社パソナグループ)は、国内外のアーティスト12組15名を兵庫県淡路島に招き、エアリアル・パフォーマンス(空中演技)、アクロバット、ラート、シルホイール、ジャグリング、バトントワリング、バレエ、パントマイムなどの様々なパフォーマンスを生演奏とともに披露する、国際コンテンポラリーサーカスショー『Awaji Art Circus 2025』全8公演を10月12日(日)~10月26日(日)の期間に兵庫県淡路島にて開催いたします。

  ▲Anna and Adam Wysoczańscy                ▲Rose Munger               ▲Martina
  (空中演技・シルホイール/カナダ)    (空中演技・アクロバット/ポーランド)  (コントーション・ハンドバランス/イタリア)
 
Awaji Art Circusは、パソナグループが主体となり、兵庫県・淡路市・洲本市・南あわじ市などが連携した実行委員会で運営。イベントを通した交流人口の増加や、地方における芸術文化の発展、国内外アーティストの活躍機会の創出を目指しています。

Awaji Art Circus 2025が披露するパフォーマンスショー「よみがえる「平家物語」の世界~夢幻の戦いと響き~」では、国内外9カ国から12組15名のアーティストが登場。平家一門の栄華と滅亡までを臨場感溢れるアニメーション演出にあわせ、圧巻のパフォーマンスで表現します。
本公演では、高さ10mの天井から1枚の布で吊るされた状態で演技をする「エアリアル・パフォーマンス(空中演技)」や大きな2つのリングを操り空中技を披露する「ラート」を始め、迫力満点のアクロバットや魅惑的なバトントワリングとコントーション、美しいバレエを生演奏と共にお届けし、観客の皆さまを戦乱の変わりゆく時代の流れに奔走する人々の決断と葛藤、夢と現実が交差する世界へ誘います。

また、淡路島内8つの小学校での訪問公演や、大阪・関西万博期間中に設置されている「尼崎万博P&R駐車場」利用者を主な対象に、兵庫五国の魅力発信と交流人口の拡大を図る「ひょうご楽市楽座」への出演も決定。各国を代表する多様なパフォーマンスや伝統芸能を目の前で体感してもらい、アーティストたちと交流を通じて、地域に根差した芸術文化の発展に寄与してまいります。

『Awaji Art Circus 2025』「よみがえる「平家物語」の世界~夢幻の戦いと響き~」概要

内容
パフォーマンスショー「よみがえる「平家物語」の世界~夢幻の戦いと響き~」
『平家物語』にインスパイアされた幻想的な世界を、サーカス・ダンス・音楽・映像など多彩なパフォーマンスで表現します。9ヵ国から集まったアーティストたちが、生演奏に合わせて『平家物語』を新たな解釈でよみがえらせ、圧巻のステージを繰り広げます。
アーティスト
15名(日本を含む、世界9カ国/12組のアーティスト)
【パフォーマンス内容】
空中演技(エアリアル)、アクロバット、ジャグリング、シルホイール、ラートパフォーマンス、コントーション、トリッキング、インドの民族舞踊、バトントワリング、バレエダンス等
スケジュール
① 劇場公演
  日程:10月12日(日)~ 26日(日)までの全8公演
             ※詳細は公式HPをご確認ください
  開演:14時00分(開場:13:00)※各回、60分の公演を予定
  会場:旧アソンブレホール(兵庫県淡路市岩屋2942-17)
  料金:一 般/4,500円(税込)
     小中高大生/2,000円(税込)
     子供(3歳~小学生)/1,000円(税込)
     ※全席指定席
チケット:下記URLよりご購入いただけます。
       https://teket.jp/10486/48898

② 訪問公演
以下日程にて、淡路島の8つの小学校にて訪問公演を実施
【スケジュール】
 9月19日(金)10:30 淡路市立北淡小学校 / 13:30 淡路市立大町小学校
 9月22日(月)13:40 淡路市立浦小学校
10月15日(水)10:30 洲本市立加茂小学校 / 13:40 洲本市立第三小学校
10月16日(木)10:30 洲本市立堺小学校
10月21日(火)13:30 南あわじ市立湊小学校
10月22日(水)13:40 南あわじ市立賀集小学校

③ ひょうご楽市楽座公演
  日程: 10月11日(土)
  時間: 16時50分~17時30分
  会場: 尼崎フェニックス事業用地(「尼崎万博P&R駐車場」隣接地)
  料金: 無料 
HP
https://awajiartscircus.com/aac2025.php

「Awaji Art Circus」これまでの活動

パソナグループは2015年より淡路島にて、淡路市・洲本市・南あわじ市等と連携し、交流人口の増加や国際交流、地域芸術文化の創造・発展を目的に、国際パフォーミングアーツフェスティバル「Awaji Art Circus」を開催。これまで30カ国以上から約200名のアーティストが参加し、様々なパフォーマンスを披露してまいりました。しかしながら、コロナ禍において海外アーティストの来日が困難な状況となり、「Awaji Art Circus2020」の開催を中止。2021年より活動を再開し、この度11度目の開催となります。


  ▲昨年開催の様子

報道関係の方からのお問い合わせ
株式会社パソナグループ 広報部
電話番号 03-6734-0215
WEBから問合せる