本文へスキップします。

シングルマザーにおすすめの仕事6選|仕事選びで見るべきポイントは?

子どもを育てながら働くシングルマザーにとって、家庭と両立できる仕事選びは重要です。

この記事では、シングルマザーにおすすめな仕事を資格の有無でそれぞれまとめ、実際のシングルマザーに多い仕事を紹介します。

パソナグループで「ひとり親 働く支援プロジェクト」を実施中

仕事と子育てを両立したい人向けに、パソナグループでは兵庫県淡路島で「ひとり親 働く支援プロジェクト」を行っています。

住宅・子供の教育支援も!

ひとり親支援の詳細を見る

シングルマザーが仕事を選ぶ際に見るべきポイント

シングルマザーになって就職をするとき、無理な仕事のために子どもとの時間が取れなくならないよう、仕事は慎重に選びたいですよね。

ここでは、シングルマザーの仕事選びのポイントを解説します。

勤務時間が自分の環境と合っているか

小さい子どものいるシングルマザーは、保育園や学童保育に子どもを預けることも多いでしょう。仕事を選ぶ際は、「子どもの保育園などの送り迎えができる勤務時間か」も大事なポイントになります。

また併せて、残業がどれくらいあるかも確認しておくと良いでしょう。

子育てへの理解があるか

転職する時の面接などで可能であればシングルマザーであることを伝えるなどし、子育てへの理解があるかどうかを確認しましょう。次のような会社はシングルマザーへの理解がある可能性が高いといえます。

  • 産休・育休制度があって取得実績がある
  • 子育て中の女性が多く働いている

親子で生活していく収入が得られるか

子どもが小さくてあまり長時間働けない場合でも、親子で安心して生活していける給料が得られるかを確認しましょう。

詳細を「ひとり親が受けられる手当一覧|児童扶養手当以外の補助とは」の記事で見る

自分の強みが活かせるか

シングルマザーが子どものために働く場合でも、自分の強みが活かせる仕事であることは大切です。

自分が好きでやりがいを感じられる仕事なら健康的に仕事を続けられ、シングルマザーとしての不安も乗り越えられるのではないでしょうか。

実際にシングルマザーが就いている仕事は?

シングルマザーは実際のところどんな仕事に就いているのか、気になる人も多いのではないでしょうか。ここでは厚生労働省の「平成28年度全国ひとり親世帯等調査結果報告」のデータから、シングルマザーが就いている仕事を紹介します。

シングルマザーに多い仕事

最初にシングルマザーの多くが就いている仕事を紹介します。

項目 正社員 パート・アルバイト
職種 事務職(31.7%) サービス職(32.8%)
専門職・技術職(30.5%) 事務職(15.2%)
サービス職(14.6%) 販売職(12.7%)
販売職(5.8%) 専門職・技術職(11.2%)

シングルマザーでも正社員とパート・アルバイトでは、職種に違いがあることがわかります。パート・アルバイトの場合は、正社員に比べてサービス職・販売職の割合が高めです。サービス職・販売職は短時間労働がしやすく、シングルマザーに適しているといえます。

資格なし|シングルマザーにおすすめな仕事3つ

資格はないけれどすぐに就職したいシングルマザーも多いでしょう。資格なし・未経験でも働けるシングルマザー向けの仕事を紹介します。

テレフォンオペレーター

テレフォンオペレーターはコールセンターで、主に顧客からの問い合わせに対応する仕事です。簡単な入力作業を伴う場合もあります。デスクワークなので身体的な疲労が少なく、女性に適した仕事です。また、残業などが発生しにくい職種なので、小さな子どもがいるシングルマザーでも働きやすいでしょう。

介護職

介護の仕事は人手不足のため、介護福祉士などの資格のない人でも職に就くことができます。希望すれば正社員としての雇用も実現しやすい職種といえます。

介護職は利用者のからだのケアや入浴介助など、体力の必要な仕事です。しかし、働く時間は決まっていて残業は発生しにくいため、定時に帰りやすくもあります。実務経験を積むと介護福祉士の受験資格が得られ、資格が得られれば収入アップも望めます。

医療事務

病院やクリニックで働く医療事務は、資格なし・未経験でも採用される可能性の高い職種です。働く場所は全国にあり、大きな病院では託児施設完備の場合もあります。事務職のため、家事・育児との両立のしやすい点もシングルマザーに向いています。

また、残業は少なく、定時に帰りやすい仕事です。収入アップを目指す場合、働きながらさまざまある民間の医療事務の資格を取るのも方法の1つです。

資格あり|シングルマザーにおすすめな仕事3つ

資格が必要な仕事は安定していて、高収入も望めます。ここでは、シングルマザーになってからでも資格取得を目指せる仕事を紹介します。

看護師

シングルマザーが自立できる仕事といえば、看護師を思い浮かべる人も多いでしょう。先述した厚生労働省のデータで、看護師の資格を持っている人の97.4%が「役立っている」と答えました。パート・アルバイトや正職員などの働き方も選べ、日本全国どこでも働けます。

看護師になるには少なくとも3年間大学や専門学校で学び、国家試験に合格する必要があります。しかし、准看護師であれば働きながら看護師養成所に通い、資格取得後に改めて正看護師を目指すことも可能です。

保育士

保育士はシングルマザーの子育て経験が生かせる仕事です。待機児童問題などからも需要は高く、資格があれば就職先に困ることはないでしょう。時間外労働が少なく、シングルマザーが働きやすいといえます。

保育士の資格は必ずしも学校に通わなくても取得可能です。他の仕事をしながら通信教育などで学び、資格取得を目指せます。

介護福祉士

介護職は無資格・未経験でも職に就けますが、介護福祉士などの資格があれば収入アップが期待できます。慢性的な人手不足のため、資格のある人は日本全国で働く場所があるといえます。子どもが小さいうちは昼間だけの働き方も選べるので、シングルマザーにも適しています。

シングルマザーが仕事を始める前に準備しておいた方がいいポイント

シングルマザーが仕事を始めるにあたって準備しておくとプラスになることを紹介します。

スキルや実績などのアピールポイントを考えておく

仮にブランクがあった人でも、それまでの職務経験で得たスキルや実績を職務経歴書などにまとめてアピールできるようにしておきましょう。PCやアプリケーションソフトのなどを使いこなすスキルや、営業実績などがアピールできると採用されやすくなります。

過去の経験を棚卸しして、仕事に役立つスキルを確認しておきましょう。

病児保育などいざというときの子どもの預け先を確保しておく

シングルマザーに限らずワーキングマザーなら、病児保育など子どもが病気になったときの預け先を確保しておきましょう。

もし両親などに子どもを預けられないなら、自治体の病児保育などに登録していざというときに対応できるように準備しておきましょう。

仕事に役立つ資格を取る

シングルマザーが安定した仕事に就くには、資格は大きなプラスになります。シングルマザーの資格取得を支援する制度もあります。それらを利用し、今からでも取得できる就職に有利な資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。

■シングルマザーが持っている資格

専門職・技術職に関連し、シングルマザーが持っていて60%以上が「役立っている」と答えた資格を紹介します。

  • ホームヘルパー(介護職員初任者研修以上)
  • 教員
  • 看護師
  • 准看護師
  • 理・美容師
  • 栄養士
  • 介護福祉士
  • 保育士
  • 理学療法士
  • 作業療法士

看護師、介護福祉士、保育士などはシングルマザーになってから資格を取得する人も少なくありません。いずれも人手不足で常に求人があり、安定した仕事に就きたい人に役立つ資格といえます。

詳細を「シングルマザーにおすすめな資格5選|適用できる資格取得支援制度とは?」の記事で見る

シングルマザーの仕事選びは、収入と子育て面をチェック

シングルマザーの仕事選びは収入面だけでなく、子育てとの両立がしやすいかが大きなポイントです。親子で生活していく収入が得られるか、保育園の時間と勤務時間がマッチしているかなどを基準に、仕事探しをしてみてください。

パソナグループはシングルマザー(ひとり親)を応援しています

仕事と子育てを両立したい人向けに、パソナグループでは「ひとり親 働く支援プロジェクト」を行っています。

パソナグループの「ひとり親 働く支援プロジェクト」の魅力
  • 美しい緑や自然に囲まれた淡路島でお仕事
  • フルタイム、短時間勤務など、柔軟な働き方が可能
  • 企画・マーケティング・IT業務・事務など幅広い業務を募集中
  • オフィス内にキッズスペースを併設など、子育てと仕事を両立しやすい環境を提供
  • インターナショナルスクールや空手、音楽など充実した教育環境
  • 住宅サポート (家賃補助あり 希望者は家具付き社宅もご案内)

自然に恵まれた淡路島で、同じ境遇の人たちと助け合いながら仕事と子育ての両立を目指してはいかがでしょうか。

ひとり親働く支援プロジェクトの詳細を見る