本文へスキップします。

シングルマザーが正社員で働くメリット・デメリット|働き方別に比較

シングルマザーの方で、正社員として安定した収入が欲しいけれど、子どもと過ごす時間も確保したいという人も多いのではないでしょうか。

この記事では正社員を中心に、シングルマザーのそれぞれの働き方についてメリット、デメリットを紹介します。

パソナグループで「ひとり親 働く支援プロジェクト」を実施中

仕事と子育てを両立したい人向けに、パソナグループでは兵庫県淡路島で「ひとり親 働く支援プロジェクト」を行っています。

住宅・子供の教育支援も!

ひとり親支援の詳細を見る

シングルマザーの働き方|正社員・派遣社員・パート

最初に、シングルマザーが仕事に就く場合の主な働き方を見ていきましょう。

正社員

正社員とは、一般的に雇用期間の定めなく雇われている従業員のことを指します。シングルマザーの多くが正社員として働くことを希望し、実際に選択しています。正社員で働くと安定した収入が見込める半面、仕事に合わせて残業が発生したり異動や転勤したりする可能性もあります。

派遣社員

派遣社員とは、人材派遣会社に登録して派遣社員として派遣先で働く雇用形態です。雇用主は派遣会社であり、仕事の指示は派遣先が行います。派遣社員でも労働条件によっては、社会保険に加入できます。また、一般的に時給もパートタイマーやアルバイトより高めです。

派遣社員と正社員の大きな違いは、派遣社員には雇用期間の定めがあることです。契約期間が満了しても、派遣先と派遣社員の双方が合意すれば更新は可能です。しかし、派遣先の同じ部署で3年を超えて働けないルールとなっています。

派遣社員から正社員登用を希望する場合、派遣契約の際に派遣先に前例があるかを確認しておきましょう。また、紹介予定派遣といって、正社員雇用を前提とした派遣契約もあります。

パートタイマー

パートタイム労働者(パートタイマー)とは、「1週間の労働時間が、同じ事業所の正社員などと比べて短い労働者」のことです。現状、パートタイマーの多くは社会保険には加入していません。また、雇用期間の定めのないケースと、定めのある有期雇用のケースがあります。

パートタイマーはシフトを組む働き方が多く、子どもの行事などに合わせて出勤日や勤務時間の調整が可能です。また、基本的に残業はありません。

自分の都合で働ける半面、時給が低めで、勤務先の業績によっては勤務時間を減らされる可能性もあります。

シングルマザーが正社員で働くメリット

シングルマザーは子どもを育てていくため、安定した収入を確保する必要があります。そのため、正社員を希望するシングルマザーが多いのです。ここでは、シングルマザーが正社員として働くメリットを確認しておきましょう。

安定した収入が期待できる

正社員の最大のメリットは安定した収入を得られる点です。厚生労働省の「平成28年度全国ひとり親世帯等調査結果」によると、シングルマザーで正社員の平均年収は305万円であるのに対し、パート・アルバイト等は133万円です。

拘束時間は長くても、正社員を希望する人が多くなります。

ボーナスや昇給がある

通常、正社員には業績に応じたボーナスが支給されます。生活費を毎月の給料でまかなえていれば、ボーナスのほとんどを貯蓄に回せます。また、正社員であれば勤続年数やスキルに応じた昇給も見込めます。

勤務先ごとに福利厚生がある

正社員には社会保険加入以外に、勤務先ごとの福利厚生があります。福利厚生には住宅手当や家族手当などの諸手当や資格取得の助成、退職金制度などさまざまです。

期間の定めなく働き続けられる

正社員には、派遣社員のような雇用期間の定めがありません。そのため、契約期間の終了を気にせず、安心して働き続けられます。

参考:厚生労働省「平成28年度全国ひとり親世帯等調査結果」

シングルマザーが正社員で働くデメリット

収入や待遇の面では正社員に魅力を感じる方がいらっしゃいますが、シングルマザーが正社員として働くには注意すべき点もあります。

時間外勤務の可能性がある

正社員には安定した身分の保証がありますが、その分、仕事に対する責任も重くなります。繁忙期や納期が近い場合、残業や休日出勤などの時間外勤務をしなければならない可能性があります。子どもが小さい場合、預け先がないシングルマザーには難しい場合もあるでしょう。

勤務時間の調整がしにくい

シングルマザーは、子どもの行事や体調不良で休みや遅刻・早退をしたいケースもあるでしょう。正社員で働く場合、自己都合での勤務時間の調整が難しい勤務先もあります。

シングルマザーが正社員で働くときに見るべき仕事/職場のポイント

正社員として働きたいシングルマザーが職探しをする場合、採用されるならどこでもいい!というわけにはいきません。子育てをしながら長く働ける仕事や職場を見極めるポイントを解説します。

最低限の収入が得られるか

子どもと自分が生活していく上での最低限の収入が得られるかは、仕事選びの重要なポイントです。正社員として雇用されるものの収入がわずかである、歩合給などで金額が定まらないなどのケースもあるので注意しましょう。

転職にあたって家計を見直し、どの程度の収入があれば親子の生活がまかなえるかを確認しておきましょう。

仕事と家庭のバランスが取れるか

仕事の拘束時間が長すぎず、育児との両立が可能かもチェックしましょう。正社員で働くことにこだわりすぎて時間外勤務が多い会社に転職すると、家事や育児との両立が難しくなる可能性があります。

また、働きすぎによる健康への悪影響も懸念されます。人手不足などで社員一人一人への負荷がかかりすぎていないかなどをよく確認しましょう。

シングルマザーへの理解がある職場か

正社員として働く場合、シングルマザーへの理解がある会社を選ぶのも重要なポイントです。働く人にはそれぞれの個人的な事情があります。個人的な事情に可能な限り配慮してくれる会社であれば、長く安心して働けます。

シングルマザーへの理解や配慮に乏しい会社に我慢して勤務し続けることになると、さまざまな問題が発生するおそれもあります。面接などでシングルマザーであることを伝え、配慮してくれそうな会社に入社するようにしましょう。

パートから正社員になったシングルマザーの体験談

最後に弊社が独自に行った、勤務をパートタイムからフルタイムに変更した経験があるシングルマザーへのアンケートの結果を紹介します。

※アンケート概要(期間:2022年3月12日~2022年3月25日、調査方式:アンケート調査、回答数:31件)

パートから正社員に変更した理由

このアンケートの「雇用形態をパートから正社員に変更した理由」には、以下のような回答がありました。

  • 子どもが大きくなって勤務時間が増やせるようになったから
  • 正社員のほうが給料が高いから
  • 社会保険に入りたかったから

子どもが小さいうちは、収入よりも子どもの世話を優先するシングルマザーが多いことがわかります。ただし、収入を増やすため、子どもが成長していくにつれて正社員を目指す人が多いようです。

パートから正社員になってよかったこと

「パートから正社員になってよかったこと」という問いへの回答のほとんどは、「収入がアップして生活が安定した」ことでした。収入を安定させることは、シングルマザー共通の願いといえます。

パートから正社員になって悪かったこと

「パートから正社員になって悪かったこと」はほとんどの人が、勤務時間が増えたことへの次のような影響をあげていました。

  • 子どもとの時間が取れない
  • 自分の時間がない
  • 体力的につらい

正社員になって収入が安定しますが、時間的な拘束や体力面の負担が大きくなるようです。

正社員・派遣・パートは自身の都合に合わせて選択しよう

安定した収入を得たいシングルマザーの多くが、正社員での就業を希望しています。正社員は収入や福利厚生などが充実していますが、「拘束時間が長い」「責任が重い」点などに注意が必要です。子どもが小さいうちは正社員にこだわりすぎず、派遣社員などから正社員を目指すのも選択肢となるでしょう。

まとめると、下記の表のようになります。

項目 正社員 派遣 パート
収入 平均324万円 平均304万円 平均133万円
社会保険加入 可能 可能(労働条件による) 不可
勤務時間 原則フルタイム
※残業発生の可能性あり
希望の就業時間に合った仕事を探せる シフト勤務など希望に合わせることが可能

それぞれにメリットとデメリットがあるので、何を重視するかによって、就業形態を選ぶとよいでしょう。

パソナグループはシングルマザー(ひとり親)を応援しています

仕事と子育てを両立したい人向けに、パソナグループでは「ひとり親 働く支援プロジェクト」を行っています。

パソナグループの「ひとり親 働く支援プロジェクト」の魅力
  • 美しい緑や自然に囲まれた淡路島でお仕事
  • フルタイム、短時間勤務など、柔軟な働き方が可能
  • 企画・マーケティング・IT業務・事務など幅広い業務を募集中
  • オフィス内にキッズスペースを併設など、子育てと仕事を両立しやすい環境を提供
  • インターナショナルスクールや空手、音楽など充実した教育環境
  • 住宅サポート (家賃補助あり 希望者は家具付き社宅もご案内)

自然に恵まれた淡路島で、同じ境遇の人たちと助け合いながら仕事と子育ての両立を目指してはいかがでしょうか。

ひとり親働く支援プロジェクトの詳細を見る